2005年のパキスタン大震災で被災し、心や身体に障がいを持ちながら施設で暮らす女性たちが作ったペーパーミラクルズさんのペーパービーズを使って、私(小林)を含む障がい児ママ4人で結成した「eimuyアクセサリー部」でアクセサリーを作り、2019年夏からネットショップeimuyで販売を開始しました。
ペーパービーズは新聞紙やカレンダーなど不要になった紙から出来ているので、とても軽く、ピアスなどにも向いています。
石やビーズを組み合わせて作ったブレスレットも人気です。
季節ごとに展開しています。こちらは夏バージョン。
そして、こちらはストラップ。
パキスタンの新聞紙からできたペーパービーズを使っています。ウルドゥー語の新聞紙はとてもエキゾチックで大人気です。
こちらはかんざし。
パキスタンのカラフルでエキゾチックなペーパービーズと日本のかんざしがマッチしています。
今のところ、eimuyアクセサリー部のメンバーは横浜市内に住む障がい児ママ4人。
この素敵なペーパービーズを使って楽しくアクセサリー作りをしています。
これからも新作を作っていきますのでどうぞお楽しみに!